技術経営
-
今回は、特許のお話しです(^^) 「知財戦略って、うちは関係ないよね?」そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか? 実は、知財は大企業だけのものではなく、中小製造業であっても...
-
今回は、特許のお話しです(^^) 「海外でも販売したいけど、特許ってどうすればいいの?」そんな疑問、ありませんか? 実は、特許は日本で取っても、海外では効力がありません(・o・) で...
-
今回は、特許のお話しです(^^) 「よし、特許が取れたぞ!」と安心していませんか? でもちょっと待ってください!(^^)! せっかく特許を取ったのに、実際には使えない…!というケース...
-
今回は、特許のお話しです(^^) 「やった!特許が取れたぞ!」と喜んだのもつかの間、その後 放置してる、なんてことありますよね? 特許って、取得して終わりではないんですよね(^_^)...
-
今回は、特許のお話しです(^^) 「せっかく開発した技術が、気づいたら他社に真似されていた…」そんな経験はありませんか? 技術流出の原因の多くは、実は、社内にあるんですよ!社内の知財...
-
今回は、特許のお話しです(^^) 「うちの技術は新しいから、とりあえず特許を出願しよう!」そう思っていませんか? 実は、それもったいないかも(・o・)競合の特許を調べずに出願すると、...
-
今回は、特許のお話しです(^^) 「とりあえず特許を取っておこうか」そんな風に考えていませんか? 実は、それはちょっと危険な考え方と言えますね(>o<) 特許を取るにも、費用や時間が...
-
今回は、知財のお話しです(^^) これから知財に力を入れていこうという中小製造業の社長は、社員の知財モチベーションを上げることが重要、というお話を前回しました(^o^) その中で、“...
-
今回は、知財のお話しです(^^) ここ数回、中小製造業の知財戦略についてお話ししています(^o^) “違売れ”製品を作れるようになり、実際に売れるようになると、模倣されるという問題が...
-
今回は、知財のお話しです(^^) 前々回と前回で、中小製造業の知財戦略についてお話ししました(^_^)b 中小製造業がいきなり知財戦略といっても、効果的でないことがほとんどです(>_...