コラム一覧

  • 2009.9.10
    こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、経営脳のお話しです。 技術経営社長としては、将来を予測するということは とても大事なことです。 なぜなら、社会の変動...
  • 2009.9.3
    こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、料金のお話しです。 こんど、お茶「伊右衛門」の高級版が発売されるのをご存じですか? なんと、360mlで475円です。...
  • 2009.8.27
    こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、著作権の歴史話し。 著作権の歴史を調べてみると、これが結構おもしろいんですよ。 何といっても、わたしの好きな幕末が舞台とな...
  • 2009.8.20
    こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、著作権のお話し。 先日、お客さんとお話ししてたんですが、誤解の多いのが著作権です。 意外と多いのが、「これって特許取れます...
  • 2009.8.13
    こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、twitterのお話し。 社長は、twitterやってますか? わたしも、最近はじめました。 すごい勢いで、増殖して...
  • 2009.8.6
    こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、ネーミングのお話し。 そう、わたし、ネーミング警備隊の隊長やってますからね(笑) 日経流通新聞にネーミングの記事が載っ...
  • 2009.7.30
    さて、今回は、商標と会社名のお話し。 会社を設立する上で、会社名って必要ですよね。 トヨタとか、ドコモとか。 この会社名って、同じ住所に同じものを 登記することができないんですね。 だか...
  • 2009.7.23
    さて、今回は、特許の話です。 先日、お客さまと、特許の打ち合わせをしました。 ビジネスモデル特許ということでした。 特許の経験がほとんどない方で、 ビジネスモデル特許のお話しを持ってきて頂...
  • 2009.7.16
    さて、今回は、商標の話です。 突然ですが、商標で一番大事な力って何だと思いますか? 、、、、、? それは、他の商品と区別する力です。 まあ、そもそも何で商標なんてつけるのさ? ってことを...
  • 2009.7.9
    さて、今回は、商標の話です。 わたしたちの住む地球には、いろんな場所があります。 その場所を指し示すものとして、経度と緯度がありますよね。 つまり、場所というのは、経度と緯度の 2つの要素...
1 75 76 77 78 79