コラム一覧
-
こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、技術開発のステップのお話し。 わたしは、いつも、 「中堅・中小メーカーは、オンリーワン製品を目指せ!」 と言って...
-
こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、特許調査のお話し。 わたしがいつもお客様に説いていること。 「結論先出し、行動後出し!」 これからの時代、中堅・...
-
こんにちは~、宮川壮輔 です。 さて、今回は、新製品開発のお話し。 最初に質問があります。 新製品開発って誰の仕事なんでしょうかね~? 誰って、そりゃ~、開発担当の従業員とか?...
-
こんにちは~、宮川壮輔 です。 さて、今回は、特許思考経営のお話し。 実は、昨日、ネオフライトの特許セミナーでした。 一先ず、無事に終わって良かった~。 最初に、BOOWYの話...
-
こんにちは~、宮川壮輔 です。 さて、今回は、世界のHONDAのお話。 HONDAと言えば、この人、本田宗一郎さん。 日本人ビジネスマンで、知らない人はいないと言って いいでしょう...
-
こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 最近は、大手企業の製品開発の流れが、 少し変わり始めているようですな。 例えば、資生堂や花王などは、 新製品の数を減らしていってま...
-
こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、携帯OSの続きですね。 前回は、グーグルのお話しをしました。 今回は、アップルのビジネスモデルと オープン・クローズ作戦を見ていきま...
-
こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、名門の挑戦のお話。 現在、携帯OSの2強といえば、 グーグルのアンドロイドと アップルのiOSですね。 まだまだこれからだけど、 マ...
-
こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、「ハネウェルvsミノルタ事件」の 続きのお話し。 ハネウェル社のオートフォーカスチップが、 キヤノンの新チップに食われていきました。...
-
こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。 さて、今回は、ピントを合わせるお話し。 ボケた頭ではなく、カメラのピント合わせです。 カメラって、ピント合わせは自動なのが 当たり前ですよね(@_...