第445回:中小製造業の新製品開発とは?

こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔です。

さて、前回、特許のネット出願に
ついてお話ししました(^0^)
今回は、新製品開発のお話し。

中小製造業にとって、
新製品開発というのは、
メチャメチャ重要ですよね。

でも、新製品というのは、
なかなか売れないことが多い(>_<)

なぜ売れないんでしょうかね?

う~ん、やはり、お客さまが
欲しいと思わないからですね。
要するに、顧客のニーズが
マッチしてないからです。

”顧客ニーズっていうのは、
とても重要なんですよ”
なんてことは、
今の時代、たいていの人は、
知っています(@_@)

例えば開発者から、
ウチでは顧客ニーズを取り入れてます
的なことを聞くことも多い。

それなのに、新製品というのは
なかなか売れない。
顧客ニーズを取れ入れてるのに
なぜ売れないんでしょうかね?

実は、顧客ニーズが重要ということを
知識としては知っていながらも、
顧客ニーズの軸をぶらさずに
開発・販売できてる企業は
意外と少ないですね(>_<)

実際、わたしがいろんな企業で
開発のプロセスを見させてもらうと、
顧客ニーズの軸に徹底的にこだわって
開発・販売を進めている企業は
少ないです(ToT)

なので、結局は、顧客ニーズが
合わずに、売れないことが多い。

じゃあ、顧客ニーズってヤツは、
開発から販売に至るまでの
いつの時期にマッチしなかった
んでしょうかね(・∀・)

その辺を深掘りしてみたい。
顧客ニーズのズレが生じるタイミングは、
ザックリ言って以下の3つありますね。

(1)開発前段階
(2)開発段階
(3)販売段階

結局は、このどこか3つのタイミングで
顧客ニーズがマッチしなくて、
売れなくなります(?_?)

逆にいえば、新製品が売れるということは、
この3つのタイミングで、顧客ニーズが
ブレずに製品として現され、
販売されるということです。

もちろん、運が良くて売れることも
あるでしょう(^O^)
でも、中小製造業は、
1発のバクチに勝つだけではなく、
開発の再現性も高めたいね。

なので、3つのタイミングで
顧客ニーズの軸をガッツリ
通して開発・販売を進めたい。

長くなりそうなので、
続きは、また今度。

━━━━━━━━━━━━━━━━
●●今回のネオフライト奥義●●

・顧客ニーズが重要なんて知ってる!
・でも、結局、顧客ニーズずれてる!
・開発の再現性って重要!

━━━━━━━━━━━━━━━━

ネオフライト国際商標特許事務所
弁理士 宮川 壮輔

特許無料レポートお申し込みフォーム

業界初の”エンタメ系”実践特許術!
「特許専門の弁理士が、あなただけにコッソリ教える実践特許6つの秘訣!」PDF A4:53ページ


*
*
メールアドレス*
コメント