第397回:中小製造業のマーケティング力とは?

こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔 です。

さて、前回、会社を変えることについて
お話ししました(^0^)
今回は、マーケティングのお話し。

これからの中小製造業に一番重要な
基本能力って何でしょうかね?

まあ、いろいろあると思いますが、
わたしが、真っ先に挙げたいのは、
マーケティング力です(^o^)

はい、わたしは、これからの中小製造業に
一番重要な基本能力の一つは、
マーケティング力だと思っています(^O^)

マーケティング力って何ですかね?

教科書的な定義は他で見て頂くとして、
わたしは、こう思っています。

マーケティング力とは、
戦いを設計する能力。

もう少し具体化すると、
戦う土俵を決める能力と戦い方を創る能力。
(^_^)

つまり、戦う土俵の決め方と、戦い方が
重要だということですね(^O^)

今までは、がんばれば何とかなった時代。
これからは、やみくもにがんばるだけじゃ、
何とかならない時代(`´)

戦いを設計しないとイケませんな。

まずは、戦う土俵を決めたいね。
選ぶ土俵によって、今後の会社の方針が
変わって来ますよね(^o^)

土俵を決める際には、
以下の点が重要ですね。

(1)特定顧客の強いニーズがあるはず
(2)そのニーズに対して効果が分かり易い
(3)参入障壁が築ける

これからは、市場の縮小によって、
競合他社も商売の機会を徹底的に
うかがってきますよね(`´)
なので、特に、(3)参入障壁が築ける
という点については、少しでも競争優位を
維持するために重要になってくると
思います(^o^)

ちなみに、わたしは、
中小製造業は基本的にはニッチトップを
目指すべきだと思っています。
大企業が参入して来れない規模の市場で
No.1になるということですね(^O^)

ただし、請負加工的な業界は
すぐにはニッチトップとなる土俵を
決めにくいですよね。

その場合でも、当面の戦う土俵は
決められます(^O^)
本業を深めていくのか、
本業の周辺を攻めていくのか、
いずれかでしょう。

基本的には、本業を深めていく方が
良いですね(^□^)
もちろん、本業の周辺で戦うことによって、
本業とのミックスでオリジナルの価値が
生み出せるのであれば、本業の周辺でもOK。

でも、本業の周辺に進出することが
単なる量的な拡大の場合、
それは単なる物量の勝負になってくるので、
中小製造業は選ぶべきではないですね。

なので、基本的には本業をより深く
追求する方が良いです(-_-)゜zzz…
他社には負けない技術力を身に付けたいね。

そうすれば、ニッチトップの道も開けてきますな。

それから、もう一つ重要な
「選んだ土俵での戦い方」。

これについては、続きは、また今度。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●今回のネオフライト奥義●●

・マーケティング力とは戦いを設計する力!
・戦う土俵を決めよう!
・本業での深さを追求しよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ネオフライト国際商標特許事務所
弁理士 宮川壮輔

 

特許無料レポートお申し込みフォーム

業界初の”エンタメ系”実践特許術!
「特許専門の弁理士が、あなただけにコッソリ教える実践特許6つの秘訣!」PDF A4:53ページ


*
*
メールアドレス*
コメント