今回は、知財のお話し。
映画「鬼滅の刃」の興行収入が、
ついに300億円を越えましたね。
約302億円だそうです(^O^)
1位の千と千尋が、
308億円~316億円ですから、
鬼滅の1位は、もう決まりですね。
今回は、「鬼滅の権利」を見てみたい。
鬼滅周りの権利と言えば、
どんなものがあるんでしょうかね?
重要なのは、こんな感じでしょう(^O^)
・著作権
・意匠権
・商標権
著作権については、
登録などの手続きがなくても
完成した瞬間に
権利が発生するものなので、
どれがどうなって誰の権利になってるかは、
第3者が調べようにもなかなか分かりにくい。
普通に考えれば、
キャラクター等の著作者人格権は
作者にあって、
その他の複製権、翻案権や出版権等は、
出版社にあるんでしょう(^○^)
ちなみに、マンガ原作を映画化する権利は、
翻案権です。
出版社は、集英社ですから、
集英社が持ってるはずですね(^O^)
次いで、意匠権。
意匠権は、特許庁に意匠出願して、
審査官に認められた後に、
登録料を払ってから
発生するものですね(^o^)
しかも、特許庁のデータベースに
公開されます(@_@)
なので、調べようと思えば調べられます。
ひとまず、今回の映画の製作委員会
となっている集英社、アニプレックス、
ufotable(ユーフォーテーブル)
で調べてみましたφ(.. )
結果は、0(ゼロ)
意匠権は、登録されていないようです。
ということで、最後に商標権。
商標権も、特許庁に登録されて
公開されるものなので、
調べられますφ(.. )
集英社で調べてみると、
こんなものがありました(^o^)
ストレートで言えばこんな感じ。
・鬼滅の刃
(6260437)
・
(6264744)
一方、“ん?鬼滅かな?”
というのがこんな感じ(^o^)
・滅
(6323313)
・柱
(6323312)
さらに、まだ商標権にはなって
いないけど、商標出願中の
ものとしては、こんな感じ。
まずは、登場人物編。
・炭治郎
(商願2020-076847)
・禰豆子
(商願2020-076848)
・善逸
(商願2020-076849)
・伊之助
(商願2020-076850)
・義勇
(商願2020-076851)
ちょっとした変化球としては
こんな感じ。
・全集中
(商願2020-076846)
・悪鬼滅殺
(商願2020-076843)
・鬼殺隊
(商願2020-076842)
あとは、オモロイものとして、
こんな色彩の商標。
・
(商願2020-078058)
・
(商願2020-078059)
・
(商願2020-078060)
まあ、出願中のものが
すべて登録されるかどうかは
分かりません。
特に、色彩の商標は
どうなるか楽しみです。
このように、鬼滅のようなキャラクター系
というのは、主として著作権によって
キャラを守り、商標権によって、
他のビジネス展開を保護している、
ということですね(^o^)
続きは、また次回。
━━━━━━━━━━━━━━━
●●今回のネオフライト奥義●●
・著作権は完成と同時に発生!
・鬼滅の意匠はなし!
・商標はたくさん登録されている!
━━━━━━━━━━━━━━━
ネオフライト国際商標特許事務所
弁理士 宮川 壮輔
業界初の”エンタメ系”実践特許術!
「特許専門の弁理士が、あなただけにコッソリ教える実践特許6つの秘訣!」PDF A4:53ページ