今回は、特許の取得理由のお話し。
「なぜ特許を取るんですか?」
そんなことって、
考えたことありませんか?
実は、お客様からも、
地味に聞かれることがある質問です。
「わたしはなぜ特許を取るんでしょうか?」
B to Bの世界では、意思決定に
経済的合理性が必要ですね(^O^)
こういう質問が出るってことは、
特許を取ることによるメリットって
感じにくいってことですよね(>_<)
まあ、特許自体がよく分からない、
ってことが大きいでしょう。
特許自体がよく分からないので、
特許を取ることによるメリットも
実はよく分からない(ToT)
確かに、特許を取ることによる
一義的で直接的なメリットというのは、
意外と答えにくいです(^_^;
まず、特許には、いろんな性質があります。
その一つが、排他性ですな(?_?)
パクリというのは、基本的には自由です。
ただし、特許権の範囲内にあるものは、
例外としてパクリがいけないことになりますね。
そして、無断で実施するパクリ者に対して、
「やめて下さい」と言うことができ、
そのパクリ者は、実施行為を止めなければ
いけなくなります(`´)
つまり、市場の中から、パクリ者を
排除することができるわけです。
これが、特許の持つ大きな性質の一つ
排他性です(`ε´)
これって非常に大きなメリットで、
市場から強制的に排除できる手立てって、
他にはほとんどありません(゜ロ゜)
なので、特許を取る理由の一つに、
こんなことが言えます。
市場からパクリ者を排除することによって、
市場を独占して、利益を増大させるため。
確かに、答えとしては間違っては
いませんね(^O^)
ただし、じゃ~特許を取れば、
すべて、市場を独占できて、
利益が増えるのか、っていうと、
ことはそんな簡単ではありません(゜∀゜)
特許と言っても、
ヌケやモレは結構あります(>o<)
どんなに実力のある弁理士が
特許の書類を作ったって、
将来のことは誰にも分かりませんから、
ありとあらゆる事態に対応できるような
特許書類を書くことは不可能です。
なので、同じような効果があって、
特許の範囲を外れるような製品を
造ることは、意外と可能なことも
あります(゜o゜;;
もちろん、丸パクリのデッドコピーを、
排除することはできますね。
ただし、権利範囲を少し外されると、
排除することはできなくなります(>_<)
しかも、排除するとなると、
パクリ者に対して、警告文を送って、
それでもダメなら、裁判で争う
必要がありますよね(`ε´)
そのためには、お金も労力もかかります。
しかも、大きなお金と労力です。
一旦まとめましょう。
なぜ特許を取るかというと、
「市場からパクリ者を排除することによって、
市場を独占して、利益を増大させるため」
ではあります。
でも、特許を取ったからと言っても、
確実に市場を独占して利益を増やせる
わけではない、ということになります。
じゃ~、なぜ特許を取るんでしょうかね。
ちょっと長くなりそうなので、
続きは、また今度。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●今回のネオフライト奥義●●
・なぜ特許を取るのか!
・パクリ者を排除できる!
・必ずしも排除できるわけではない!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネオフライト国際商標特許事務所
弁理士 宮川 壮輔
業界初の”エンタメ系”実践特許術!
「特許専門の弁理士が、あなただけにコッソリ教える実践特許6つの秘訣!」PDF A4:53ページ