こんにちは~、ネオフライトの宮川壮輔です。
さて、前回、文字化について簡単にお話ししました(^0^)
今回は、文字化の重要性についてのお話しです。
深く思考するには、単なる言語化だけでは不十分で、
文字化すべきという話しをしました(^○^)
じゃ~、なぜ、文字化まで必要なんでしょうか?
夜寝るときに、
布団の中で考え事しようと思うことって
ありませんか?
でも、それってなかなか上手くいきませんよね。
わたしも、寝ながら考えても、
さして思考は深まりません(ToT)
それは、一体なぜなんだ?
まずは、(1)言語化が不十分
という点ですな(^o^)
頭の中で考えると、
明確に言語化しなくても
思いを巡らすことができますね。
でも、曖昧なものを曖昧なままにしておいても、
明確にはなり難いですね(>_<)
思考は、整理・分類することが重要で、
思いを言語化してシンボル化しないと、
なかなか整理・分類はできにくい。
でも、文字化すると、
明確に言語化できます。
整理・分類の第一歩ですね。
それから、(2)テーマが分散しやすい
という点もあります。
思考を深くするためには、
一つのテーマにとどまって
掘り下げていく必要があります(-_-)zzz
でも、頭の中で考えると、
一つのテーマから他のテーマへと
転々と思考が移っていきがち。
結局は、元のテーマに帰って来れず、
思考が分散していってしまいますね(ToT)
でも、文字化すると、
一つのテーマに意識を向け直すことができます。
そして、考えを記憶する必要がないので、
思考することに集中することができますね。
なので、一つのテーマにとどまって
掘り下げていくことができますね(?_?)
さらに、(3)刺激を受けにくい
という点もあるでしょう。
文字化すると、
書くという物理的な行為によって
脳が刺激されます(*^▽^*)
ペン先を紙の上に走らせると、
その振動がペンから指へと伝わり、
その情報が、指から腕、肩へと伝わり、
脳に入力されます。
これによって脳が活性化され、
集中力がアップします!(^^)!
このように、文字化することは、
頭の中だけで思考するよりも
良い面がたくさんありますねφ(.. )
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●今回のネオフライト奥義●●
・文字化の第1メリットは、明確な言語化だ!
・文字化の第2メリットは、テーマへの集中だ!
・文字化の第3メリットは、脳の活性化だ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
文字化の習慣がありますか?
まあ、メモの習慣ですね。
思考を深くするには、
文字化が重要ですので、
メモを習慣化することは
とても有効ですよ。
それでは、また次回( ^o^)ノ
ネオフライト国際商標特許事務所
弁理士 宮川 壮輔
業界初の”エンタメ系”実践特許術!
「特許専門の弁理士が、あなただけにコッソリ教える実践特許6つの秘訣!」PDF A4:53ページ